ペットの終末期ケアについて考える全国フォーラムが、兵庫県明石市で開催されます。今回で2回目となるこのフォーラムは、ペットと飼い主が最期の時間をより良いものにできるよう、専門家を招いた講演やシンポジウムが行われます。
イベント概要
- 日時:2025年6月15日(日) 13:00〜15:45(12:30開場)
- 会場:明石市民会館(アワーズホール)中ホール
〒673-0883 兵庫県明石市中崎1-3-1 - 入場料:
- 前売り券:2,000円(税込)
- 当日券:3,000円(税込)
- 後日視聴(YouTube):2,000円(税込)
基調講演
菅木佑浩先生
「ペットの看取りを『風の時代』から考えてみる」
2011年に動物病院を開院し、ペットの緩和ケアや在宅医療に力を入れてきた菅木先生が、現代のペットの看取りについての考え方をお話しされます。
特別講演
藤和彦先生(経済産業研究所)
「ペットの最期を考えるために」
ペットの終末期における社会的な課題や、今後の方向性について専門的な視点で解説します。
シンポジウム
テーマ:「ペットの最期を考えるために」
- 獣医師:藤原真先生
- 看取り士:那須美佐先生
- 特別ゲスト
申し込み方法
参加希望の方は、メールまたはFAXでお申し込みください。
- FAX:086-728-5772
- メール:staff@mitorishi.jp
ペットと過ごす大切な時間をどのように迎えるか、一緒に考えてみませんか?
このフォーラムは、日本看取り士会の主催で行われます。ペットを家族の一員として迎え、最後までしっかり寄り添うために、ぜひご参加ください。