看取りサービス

離れて暮らす家族には心配をかけたくない。
大丈夫だと思っても、夜間はやっぱり心細い。
もしも何かあった時、一人で対応できるか不安。
離れて暮らしている母(父)はどうしているかな。
こんな不安がありましたら、まずはお気軽にお電話にてご相談ください。

利用料金

【訪問・相談】
8,800円〜11,000円(税込)/1時間

※交通費実費
初回: 11,000円/時間

看取り士が寄り添う
3つのサポートプラン

健康時、そして余命告知を受けてから納棺前まで看取り士が付き添い、
もうひとりの家族として、見守りサポートさせていただくサービスです。

おひとり様
みまもりサービス

日本看取り士会が セコム㈱の見守りサービスを介して ご幸齢者様の安否と緊急事態を見守ります。

【金額】
9,680円(税込)/月
(初期契約料17,600円)

【サービス内容】
・みまもりホンの定時メールが届かない場合、すぐに担当看取り士が対応いたします

・月に一度、終活の専門家・看取り士が訪問し、暮らしの様子を伺います

・毎日一定時間内にボタンを押すだけで離れた家族等と担当看取り士にメールが届き、お元気な様子が分かります

看取りサービス(桜)

最期の旅立ちが訪れるときも、 看取り士がそばで寄り添います。
〈派遣先〉
ご自宅・病院・介護施設

【金額】
11万円(税込)
(11時間対応)

【サービス内容】
・週1回訪問
・24H待機
・見守りボランティアエンゼルチームの活用3時間/日(計40時間
・臨終立会
・呼吸合わせ
・看取りの作法を伝える
その他延長時間8,800円/1時間

看取りサービス(蘭)

最期の旅立ちが訪れるときも、 看取り士がそばで寄り添います。
〈派遣先〉
ご自宅・病院・介護施設

【金額】
33万円(税込)
(33時間対応)

【サービス内容】
・見守りボランティアエンゼルチームの活用3時間/日(計40時間)
・衣類の洗濯・身の回りや部屋準備
・死亡診断書提出
・僧侶様等への連絡
・お通夜・葬儀・収骨
・納骨
・初七日・四十九日訪問
・お墓の相談
その他延長時間8,800円/1時間

※看取りサービス(桜)の内容に加えたサポートをご提供いたします

ご契約が決まりましたら、1万円のチケットを発行いたしますので
それを利用してサービスを受けてください。
必要なくなれば残りのサービス料金はお返しさせて頂きます。
サービスの種類・期間によって異なります。

ご利用の流れ(おひとり様みまもりサービス)

STEP
セコムに救急通報専用端末の「救急ブザー用ストラップ」を引っばるだけ
STEP
セコムから専用端末へお電話します

状況に応じて119番通報します

STEP
セコムの看護師とお話もできます

今の体調やケガの状態だけでなく、状況に応じて相談対応します

STEP
セコムが駆けつけ対応します

ご自宅でも外出先でも駆けつけます。(ご自宅での救急通報以外有償)

STEP
セコムから看取り士に連絡した際状況に応じて看取り士が駆けつけます

(料金別途)
※セコムの緊急対処員は、介護行為(服薬、食事、排泄介助)の対応は行いません